※第1回 Medical Coaching 学会学術大会は終了しました。
第1回 Medical Coaching 学会学術大会 要旨
______ 12月8日(土)______________
・ 基調講演 苫米地英人博士
・ 大会会長挨拶 針谷 (歯科)
・ 講演 アトピー性皮膚炎のアプローチ (皮膚科)
・ 講演 医療サービスというものの捉え方 (薬剤師)
・ 研究成果発表 苫米地式コーチングによる歯科領域不定愁訴に関する考察
(歯科)
______ 12月9日(日)______________
・ 講演 複数の慢性疾患をめぐる諸問題を打破した症例
―ゴール生成と維持のプロセスの観点から―(臨床心理)
・論文発表 セルフイメージを保てなくなった子どもに対する母親との
関係性につ いて―教育相談場面におけるある母親面接事例を通して
(臨床心理)
・特別講演 苫米地英人博士
・ 論文発表 神経性食欲不振症治癒へのアプローチとその評価
(内科、心療内科)
・論文発表 うつ病と診断されたクライアントへのアプローチ
(鍼灸)
・ 論文発表 医療従事者とクライアント間における情報場共有により予想される
リスクについて
(コーチング)
・ 論文発表 生活習慣病指導におけるコーチングの有用性の検討
(内科)
・論文発表 肥満治療において 情報空間が物理空間に与える影響
(内科)
※演題や順番は変更の場合があります